【お掃除本舗でエアコンクリーニング】最後に羽を壊されたことと、業者さんに怯える猫

寒くなってきてエアコンをつける機会が増えてきましたが、どうにもカビ臭さが気になるためエアコンクリーニングをすることにしました。

無職の分際でエアコンクリーニングなんて贅沢!とも思ったけど、無職だからこそ家にいる時間が長くて気になったので。。

エアコンクリーニング、業者はどうしようか?

2年前にもエアコンクリーニングをお願いしたことがあるのですが、その際はダスキンを選びました。
さて、今回はどうしようか。
「エアコンクリーニング 地元名」で検索すると上位に「くらしのマーケット」が出てきました。

…安い。

以前ダスキンに頼んだ際は15,000円ほどした記憶があるのですが、くらしのマーケットを見ると最安値で6,000円くらいの価格提示をされているものもありました。

私は、現在無職。
絶賛転職活動中。
一人暮らしのアラフォー猫飼い女。

お金に余裕はないので心惹かれはしたのですが、安すぎるのもやはり怖く感じ、くらしのマーケットは選択肢から外すことにしました。

やはりダスキンかお掃除本舗の2択か

2年前にダスキンでエアコンクリーニングをお願いしたこともあり、ダスキンにしようかと思いましたがお掃除本舗でちょうどキャンペーンを行っており11,000円と少しお安くなっていたので、今回はお掃除本舗にお願いすることにしました。

HPから申し込む

折り返しのTELがあるので現地調査日を決める

現地調査

作業日を決めて再び家に来てもらって作業してもらう

お掃除本舗でのエアコンクリーニング依頼は上記のような流れでした。

ダスキンで以前エアコンクリーニングを行った際は「現地調査」がありませんでした。
HPからの申し込みの際に、該当のエアコンの特徴を申告するシステムだったためです。

なので今回も勝手にすぐ清掃に入ってくれるのかと思いきや、エアコンの確認だけだったので、ちょっと手間を感じました。

私は今無職だからいいけれど、会社員の方は都合つけるのが大変ですよね。

始まるエアコンクリーニング、怯える猫

エアコンクリーニング当日。
もちろん猫はケージに避難です。

業者さんが来る前にケージに入れたのですが、

「出して―出して―、なんでこんな酷いことするんやー」
とばかりに、にゃぁにゃぁ。

いざ業者さんきたらピタッと鳴きやみ、目つきが一変。
ビビりだなぁ。ほんとに。

「家に知らない人間入れやがって。お前を許さない…」とでも言ってそうな表情。

業者の方が濡れ防止の養生をしっかり行い、下にシートも引いて、作業に入ります。
結構すごい音がします。

以前にダスキンでクリーニングお願いした際は外側のカバーは外さなかったのですが、今回はガパッと外して清掃してくれていました。

最後の最後に業者さんやらかす。。。

丁寧に清掃をしてくれているので、その間別の部屋にいたのですが、そろそろ終わりそうかなという雰囲気の中「ああっ!!」という業者さんの声が聞こえてきました。

「…すみません、こちら来てもらってもいいですか。。」

声をかけられて見に行くと…
エアコンの風向きを調整する羽がバキッと取れておりました。

あらら(;´Д`)

その場でエアコンのメーカーに、部品の取り扱いがあるかの問い合わせをしてくれましたが、電話が繋がらず。
後日結果を報告しますとのことで、この日はこのまま終了となりました。

お支払いは無しでした。

私としては破損はあったけども清掃はしてくれたので、財布出して払う体制でした。
せっかく一生懸命清掃してくれたのに申し訳ない気持ちもありつつ、でもプロとしてお金を受け取らないというのも仕方ないのかなとも思うので、少し複雑でした。

エアコンクリーニング、その後

数日後、お掃除本舗の業者さんから連絡があり、我が家で使用しているエアコンは古すぎて代替の部品がメーカーもすでに取り扱いがないとのこと。(古い家に備え付けられていた古いエアコン…)

しかし、業界にはそういう時のために「部品の修理業者」というものがあるらしく、そこに修理を依頼するのでもうしばらく待ってくださいとのことでした。
そして一週間ほどたって、修理された部品を再度取り付けに来てくれて、無事エアコンクリーニングが終了しました。

ハプニングがあり思った以上にかかりました(笑)


エアコンクリーニングで破損を経験して思ったこと

今回エアコンがクリーニング中に破損するということになったわけですが、お掃除本舗の方は見積もりに来てくれた際に「保険に入っていること」を説明してくれていました。

その際は聞き流していたのですが、やはり大きな業者さんに依頼するメリットってそういうところがしっかりしているという事なのかなと感じました。
今回は部品の破損でしたが、もしもっと大掛かりな破損があった際に責任をだれがとってくれるのか?。

くらしのマーケットなど小規模でされているところも、きっとちゃんとはされているとは思いますが、万が一を考えてそこは最初にしっかり確認をするポイントなのかなと思います。

今回お掃除本舗はとても対応が良かったので、また依頼をしてみたいと思いました!

読んでいただいてありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました