次の仕事が決まるまで、短期で事務のバイトでもしたいと思い、朝から人材派遣会社へ面談へ。
(いいかげんずっと家にいるのも苦しくなってきたし。働きたい)
…朝の電車、久しぶり。いい。
派遣バイトの面談は、担当が若い男の子でとてつもなく頼りなかった。
まず声が小さくて聞き取れない。
すごく頑張っているのはわかるけど、ワタワタしてこちらが戸惑う。
履歴書とかはコピーして返却するとのことだったが、ナチュラルに直接書き込みをしている(笑)
あと丁寧にしゃべろうとし過ぎて同じ文言をひたすら繰り返していた。
「まずは事務面の確認をさせていただければと思うんですけど、(ちょっとした説明)」
「ありがとうございます、それから事務面の確認をさせていただければと思うんですけど、(またちょっとした説明)」
「はい、ありがとうございます、それから事務面の確認をさせていただければと思うんですけど、(またまたちょっとした説明)」
繰り返される、事務面の確認!!!(笑)
なんだかぐったり疲れる面談でした。
そのあとは帰宅してZOOMで転職活動のほうの面談。
同い年くらいの女性のエージェントさんで、さっきとは打って変わってとても頼りがいがあり信頼できそうな方でした。
エージェントに依頼することにちょっと抵抗があったけど、こういう方ばかりならもっと積極的に使っていくのも手だなぁ。
年内にどこまで動けるかー--?
コメント